1999 JMRCA 1/8 オフロード全日本選手権
MBX-4 setting sheet (平尾 徹 選手)
| MBX-4 set-up sheet Ver.9902 MUGEN SEIKI | ||
| 名前: 平尾 徹 | 日付:1999年 8月 27−29日 | 場所: SPA 猿ヶ京オフロード |
| エンジン: NOVA SBK | プラグ: C6S | 燃料: キグナスゲイン30RS |
| マフラー: NOVA 053 | ||
| 路面コンディション: ギャップ少々、フラットの方が多い。砂は、ほとんどなしドライ。 | ||
|
フロントリバウンド | * | mm | mm |
| リヤリバウンド | * | mm | mm | |
| * タイヤを付けて、フルリバウンド時にF、R共に50 mm. | ||||
![]() |
フロントダンパーピストン | φ1.8 1穴 | ||
| ダンパーオイル | 600 | |||
| スプリング | 京商ソフト(ブルー) | |||
| スプリングテンション | ** | mm | mm | |
| フロントダンパーポジション | F-1*** | |||
| キャンバー角 | -3º | |||
| ロードクリアランス | mm | mm | mm | |
| スタビライザー | φ2.3 (OP) | |||
| タイヤ | 480 ソフト | |||
| トー角 | 2º out | |||
| フロントアッパーアームポジション | 2 mm | mm | mm | |
![]() |
リヤダンパーピストン | φ1.8 1穴 | ||
| ダンパーオイル | E/G側 600 メカ側 500 | |||
| スプリング | 京商ソフト(ブルー) | |||
| スプリングテンション | ** | mm | mm | |
| リヤダンパーポジション | F-1 | |||
| U.アームポジション | B-2 | |||
| キャンバー角 | -3º | |||
| ロードクリアランス | mm | mm | mm | |
| スタビライザー | φ2.7 (OP) | |||
| タイヤ | 480 ソフト | |||
![]() |
サイズ:A | 2.0 mm | mm | mm |
| サイズ:B | mm | mm | mm | |
| リヤトー角 | 3º | |||
![]() |
デフオイルフロント | #7000 | ||
| センター | #10000 | |||
| リヤ | #3000 | |||
| クラッチベル | 13T | |||
| その他 | New シャーシ | |||
| ** スプリングテンションは、前後1Gでロアアームが水平になるように調整。 | ||||
| *** ロアアームHの位置であればCを使うがパンプストッパーとしてFを使う。 | ||||